Xecross


 ・はじめに

 このプログラムは、進路上の障害物をかわしながら、 空中に浮遊しているターゲットを打ち落とす。3D「よけ&撃ち」なゲームです。


 ・操作方法

 起動すると、タイトル画面が表示されます。ここで画面をタップするとゲームスタートです。
 画面の下の方にある黒い機体が自機です。
 左右の移動にはスタイラスを使用し、画面中央より右を押せば右へ、左なら左へと移動します。 速度の調整は出来ませんので、左右移動だけで、障害物をかわしてください。
 また、上空を浮遊している物体にスタイラスをあわせると「Lock」マークが付き、 スタイラスを離すとレーザー発射です。同時にロックできるターゲットは1つだけです。
 障害物に5回衝突するとゲームオーバーです。

 プログラムを終了させるには、タイトル画面の右上にある「×」をタップしてください。
 (タイトル時にダメージ表示をタップする事で、ダメージの許容量を調整できます)


 ・動作環境

 Windows CE OS 2.11 以降の Handheld PC または Pocket PC で動きます。

 画面のサイズを 240x210 にしてあるので、Handheld PC でも Pocket PC でも、 基本的に違和感無く遊べると思います。


 ・ダウンロード
StrongARM用 Xec_ARM.LZH(12Kbyte)
MIPS用 Xec_MIPS.LZH(13Kbyte)


 ・開発環境など

 実行ファイルの作成には「eMbedded Visual Tools 3.0」を使用しました。

 ついでですので、以下にプログラムのソースを付けておきます。
興味がある方は、どうぞ見てやってください。
(また、妙な点などを指摘していただけるとありがたいです)

  ソースXec_src.lzh(24Kbyte)



2002.04.20 浦野富士夫



$viewcount